6.29.2010

近況。

まもなく6月も終わろうとしているので、今後の自分のためにも、近況をまとめておこうと思います。

・社会人3ヶ月経過。
社会人になって3ヶ月が経過しました。
今のところ、可もなく不可もなくといったところだと感じています。
懐に余裕が出来たら、いくらか寄付に回したいところ。
学生時代はスキルアップに当てていたアフィリエイトの売上も、今後はオープンソース系プロジェクトを中心に寄付に回そうと思ってます。
まぁ、その辺の詳しい話は、いずれ寄付をすることになった時にでも。

・社会に出て学んで、心に残っている事
「考える仕事ができるようになれ」
「明日の自分のためにログを取れ」
「"まね(真似)" から "まなび(学び)" へ」
「一仕事、一片付け」
「考えるのをやめるな」
書籍などから知識として得ていても、現場で実務を前に聞くと、ひと味もふた味も違ったインパクトがあった。
この辺の言葉は、一生の財産になると思う。

・プログラミング
最近あんまりプログラミングしてないですが、前に買って流し読みした「ふつうのHaskell」を再読しています。
読み終えたら、いつも通り感想文でも。
練習がてら、Haskellで何かつくりたい気にもなっているところなので、それも後日。

・最近考えていること
相変わらず電車通勤が苦痛でしょうがないんだけれども、朝一緒になる私立小学校の小学生たちがあやとりをしていてふと思った。
「あやとりは、どのような数学で説明できるのだろうか?」と。
こういったふとした思いつきがあるのは、電車通勤していてこその出来事か。

あやとりを数学的に説明するには、あやとりの存在する空間じゃなく、結び目や閉じた線を相手にするんだろうから、高等な幾何学の分野なんだろうか。
日経サイエンスのバックナンバーに特集を見つけたので、しばらく興味が続いたら買って読んでみようかと思います。

それから、せっかくJapaninoを手に入れたのに、生かしきれていない感じがするので、最近いろいろ練習する機会もあったので、本腰入れて電子工作に手を出してみようかと思ってます。
この辺は、また手を出し始めたら書きます。

・最近興味のあるキーワード
トイ・ストーリー3。
大哺乳類展
Mozc
Lisp、Haskell
気象学・海洋学
オープンソース
計算工学
電子工作
スマートフォン(特にAndroid携帯)
相変わらずだと自分でも思う。

・その他
明治大学で7月10日に行われる、組み込み向けの講演会に行こうかどうか迷っています。
休日だしお昼だし、当日まで覚えてたら、たぶん行きます。

後日後日と、先送りばかりな気がする・・・。
まぁ、いつものことだね。

0 件のコメント: